差分
このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
self:gadget:start [2025/08/30 04:51] – 作成 asaasa | self:gadget:start [2025/08/31 03:39] (現在) – [古いの] asaasa | ||
---|---|---|---|
行 16: | 行 16: | ||
===== カメラ類 ===== | ===== カメラ類 ===== | ||
+ | |||
+ | ==== 現役 ==== | ||
+ | * 6代目 : Panasonic LUMIX DC-FZ85D-K | ||
+ | * 2025/04/24 到着予定の2024年夏モデルなカメラ (購入価格62k...ずいぶんコンデジの値段あがったもんだなぁ...) | ||
+ | * 参考URL | ||
+ | * 公式 https:// | ||
+ | * kakaku.com https:// | ||
+ | * 先々代 TZ5 がそれなりに取り回しよかったこと、SONY方面でスイングパノラマやGPSが結局ほとんど使われないまま故障しかかってることから勘案してチョイス。 | ||
+ | * 文鳥公園にいってやつらをとりまくりたいんじゃあというゆえの衝動買いに近いノリのやつ。そんでなくても前月にSynologyのNAS買っててお財布ぴーぴー... | ||
+ | * 5代目 : Sony Cyber-shot DSC-HX9V | ||
+ | * 2011/03/23- (購入価格 35Kくらいか? | ||
+ | * DMC-TZ5はほしがっている人がいたので、下取りに出す前提の買い替え。 -> 下取りキャンセル! つーことでもくろみがw | ||
+ | * スイングパノラマとGPS内蔵が決め手となりました。 | ||
+ | * 参考URL | ||
+ | * https:// | ||
+ | * http:// | ||
+ | |||
+ | |||
+ | ==== 古いの ==== | ||
+ | |||
+ | * 4代目 Panasonic LUMIX DMC-TZ5 | ||
+ | * 2008/ | ||
+ | * カメラ店で臨時購入。そもそも、EX-Z80を落下破損させなければ購入すら考えていなかったわけで... | ||
+ | * 最終的には Fujifilm F100fd (初代以来か? | ||
+ | * コンデジ用の三脚が役に立たないクラスの重さのため、別途三脚導入。これで夜景もきれいにいけるかな? | ||
+ | * 参考URL | ||
+ | * https:// | ||
+ | * https:// | ||
+ | * 3代目 : CASIO EXILIM EX-Z80 | ||
+ | * 2008/04/29- (購入価格\17K) | ||
+ | * 2008/ | ||
+ | * ハードオフで衝動買いした一品。女性向けで設計されたという前提は承知で買っています(シルバー・水色以外の色だったら買ってなかったと思う)。EX-Z1080 の方が機能的には上&人気高みたいですけれど、携帯電話サイズなこの機種もいいんじゃないかなあと思っています。 | ||
+ | * 2008/11/10 : 胸ポケットからアスファルトに落下させてしまいました orz 録画系機能(フレームが曲がってしまい押せない)、シーンセレクト機能(押せるが反応無し)、SETボタン(押せるが反応無し)の3つが死亡した模様。レンズ、液晶、撮影系は無事のようです。ということで、修理に出した上、このカメラはサブカメラ(普段撮り用、旅行時はサブカメラ)となりました。 | ||
+ | * au SonyEricsson S001の登場に伴い、サブカメラからも転落。裏方兼便利道具な方向へ。 | ||
+ | * 2022/12/19 廃棄。さよならだよお... | ||
+ | * 参考URL | ||
+ | * http:// | ||
+ | * http:// | ||
+ | * 2代目 : KonicaMinolta DiMAGE Xg | ||
+ | * 2004/ | ||
+ | * 数年のつなぎのつもりで衝動買いしましたが、4年以上主役でしたね。途中、[es]等の携帯電話に立場を脅かされつつも、「メモはケータイ、残すのはコンデジ」とすみわけできたのがよかったのかも。 | ||
+ | * 2008年5月、実家の両親に譲渡しました。 | ||
+ | * 参考URL | ||
+ | * http:// | ||
+ | * http:// | ||
+ | * http:// | ||
+ | * 1代目 : FUJIFILM FinePix 2300 | ||
+ | * 2001/ | ||
+ | * 購入後に2chのスレみてがっくりきた機種w けっこう酷評されてましたが、Windows Me (これも黒歴史OSだな) の Movie にはこの下位機種の FinePix 1300 が出てきてたりと、世界規模ではそこそこ売れたみたい。 | ||
+ | * 参考 URL | ||
+ | * http:// | ||
+ | * http:// | ||
===== カー用品類 ===== | ===== カー用品類 ===== |