差分
このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
両方とも前のリビジョン 前のリビジョン | |||
self:pc:old:start [2025/08/30 04:41] – [テーブル] asaasa | self:pc:old:start [2025/08/30 04:42] (現在) – [PC : 自作機 #3 (2014 Based, Codename PF)] asaasa | ||
---|---|---|---|
行 182: | 行 182: | ||
* AMDのAPU搭載のデスクトップやノートが快適さでいまいちなところがあったので、原点回帰でCore i系 (今回は予算の都合上、Core i5に落とし、メモリも8GBにしてます) お買い上げレシートをツイートしているうえに、ハッシュタグ # | * AMDのAPU搭載のデスクトップやノートが快適さでいまいちなところがあったので、原点回帰でCore i系 (今回は予算の都合上、Core i5に落とし、メモリも8GBにしてます) お買い上げレシートをツイートしているうえに、ハッシュタグ # | ||
+ | ==== スペック ==== | ||
+ | ^ 形状 | ||
+ | | CPU | Intel Core i5 4690 3.50GHz (4Core、HTなし4スレッド) | ||
+ | | M/B | Asus H97M-Plus (Chipset : Intel H97。MicroATX) | ||
+ | | MEM | DDR3-1600 4GB x 2 = 8GB (CFD W3U1600HQ-4G を採用。M/ | ||
+ | | VGA | (onBoard Intel HD Graphics 4600) | | ||
+ | | Aud | (onboard) | ||
+ | | SSD/ | ||
+ | | | WesternDigital WD20EZRX (HDD: | ||
+ | | FDD | 無し (というか201x年世代だと、この項目もういらんだろ...) | ||
+ | | M/R | 無し (あえて割愛) | ||
+ | | DVD | Pioneer BDR-209DBK (BD-RE対応 / DVD-RAM非対応注意) | ||
+ | | etc | 特になし | ||
+ | | USB | USB 3.0 x ? + USB2.0 x ? (把握してない) | ||
+ | | NIC | 1000/ | ||
+ | | OS | Windows 8.1 x64 + Windows 7 x64 + Windows 7 x86 on SSD予定 | ||
+ | | | (vhd bootも含めればわけがわからんと思う) | ||
===== PC : 自作機 #2 (2003 Based, Codename ??) ===== | ===== PC : 自作機 #2 (2003 Based, Codename ??) ===== | ||
* 2003年、某知人によって組み立てされる | * 2003年、某知人によって組み立てされる |