差分
このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
| 両方とも前のリビジョン 前のリビジョン 次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
| tips:linux:arch:gui:desktop:kde:start [2025/09/07 22:10] – [入れ方] asaasa | tips:linux:arch:gui:desktop:kde:start [2025/09/07 22:30] (現在) – [入れ方] asaasa | ||
|---|---|---|---|
| 行 7: | 行 7: | ||
| <code bash> | <code bash> | ||
| user$ sudo pacman -S plasma kde-applications xdg-user-dirs lightdm lightdm-gtk-greeter | user$ sudo pacman -S plasma kde-applications xdg-user-dirs lightdm lightdm-gtk-greeter | ||
| + | // ※途中選択で jpn というパッケ名がある選択肢があったらその番号にすること。61番あたりかな。 | ||
| user$ LC_ALL=C.UTF-8 xdg-user-dirs-update --force | user$ LC_ALL=C.UTF-8 xdg-user-dirs-update --force | ||
| user$ sudo systemctl enable lightdm | user$ sudo systemctl enable lightdm | ||
| </ | </ | ||
| - | ==== 初回起動時の日本語フォルダが気になる場合 | + | ===== 日本語入力の有効化 ===== |
| - | 既定値ではGUIでフォルダをアプデする関連がはいっていないので。 | + | < |
| - | < | + | user$ yay -S fcitx5 fcitx5-configtool fcitx5-mozc |
| - | user$ yay -S xdg-user-dirs-gtk | + | user$ sudo reboot |
| - | user$ LANG=C xdg-user-dirs-gtk-update | + | |
| </ | </ | ||
| + | |||
| + | 再起動後、設定画面のキーボードを開き、仮想キーボードを fcitx5 wayland に設定する。 | ||
| + | |||
| + | {{.: | ||