tips:linux:arch:gui:desktop:xfce:i3wm:start

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面へのリンク

両方とも前のリビジョン 前のリビジョン
次のリビジョン
前のリビジョン
tips:linux:arch:gui:desktop:xfce:i3wm:start [2025/09/08 04:22] – [日本語の対応] asaasatips:linux:arch:gui:desktop:xfce:i3wm:start [2025/09/08 04:42] (現在) – [日本語の対応] asaasa
行 23: 行 23:
 <code bash> <code bash>
 user$ yay -S fcitx5 fcitx5-configtool fcitx5-mozc user$ yay -S fcitx5 fcitx5-configtool fcitx5-mozc
 +// fcitx5-mozc の代替で fcitx5-mozc-ut とすると変換効率あがるかも?
 user$ nano ~/.xprofile user$ nano ~/.xprofile
 </code> </code>
行 29: 行 30:
 export QT_IM_MODULE=fcitx5 export QT_IM_MODULE=fcitx5
 export XMODIFIERS=@im=fcitx5 export XMODIFIERS=@im=fcitx5
-fcitx5+fcitx5  //最終行いらないかも。というコメントアウト
 </file> </file>
  
  • tips/linux/arch/gui/desktop/xfce/i3wm/start.1757272976.txt.gz
  • 最終更新: 2025/09/08 04:22
  • by asaasa