差分
このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
| 両方とも前のリビジョン 前のリビジョン 次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
| tips:linux:arch:gui:start [2025/08/31 03:00] – [以下、移植中...!] asaasa | tips:linux:arch:gui:start [2025/09/07 20:29] (現在) – [以下、移植中...!] asaasa | ||
|---|---|---|---|
| 行 20: | 行 20: | ||
| user$ lspci | grep VGA | user$ lspci | grep VGA | ||
| </ | </ | ||
| - | * VMware 系 : 00:0f.0 VGA compatible controller: VMware SVGA II Adapter | + | VMware 系 : 00:0f.0 VGA compatible controller: VMware SVGA II Adapter |
| <code bash> | <code bash> | ||
| user$ sudo pacman -S xf86-video-vmware xf86-input-vmmouse | user$ sudo pacman -S xf86-video-vmware xf86-input-vmmouse | ||
| </ | </ | ||
| - | * VirtualBox 系 : 00:02.0 VGA compatible controller: VMware SVGA II Adapter | + | VirtualBox 系 : 00:02.0 VGA compatible controller: VMware SVGA II Adapter |
| <code bash> | <code bash> | ||
| user$ (以下略。VBOXもVMware互換みたいですね) | user$ (以下略。VBOXもVMware互換みたいですね) | ||
| </ | </ | ||
| - | * qemu/kvm : 00:01.0 VGA compatible controller: Red Hat, Inc. Virtio 1.0 GPU (rev 01) | + | qemu/kvm : 00:01.0 VGA compatible controller: Red Hat, Inc. Virtio 1.0 GPU (rev 01) |
| - | * (設定によるようです、stdとか何もしてない場合はこんな感じ) | + | * (設定によるようです、stdとか何もしてない場合はこんな感じ) |
| - | ===== 以下、移植中...! | + | ===== デスクトップ環境・ウィンドウマネージャいろいろ |
| + | * [[.: | ||
| + | |||
| + | あんましいっぱいいれないこと。相互干渉して設定が壊れることがあります。 | ||
| + | |||
| + | 個人的にイチオシなのは Gnome + Xfce + i3wm の組み合わせ。 | ||
| + | |||
| + | ===== 以下、移植中...! ===== | ||
| + | * 移植元 : https:// | ||