tips:vm:vmware

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面へのリンク

両方とも前のリビジョン 前のリビジョン
次のリビジョン
前のリビジョン
tips:vm:vmware [2025/10/06 23:54] – [めも] asaasatips:vm:vmware [2025/10/18 18:54] (現在) – [めも] asaasa
行 1: 行 1:
 ====== VMware ====== ====== VMware ======
 +
 +===== バージョン関連 =====
 +  * レガシーOS (Windows XPくらいまで ) は VMware 5.x でやってみよう。
 +    * 詳細検証中
 +  * Windows 7 は VMware 6.5x 以降。
 +
  
 ===== めも ===== ===== めも =====
行 8: 行 14:
   * サウンドカードエミュレート設定   * サウンドカードエミュレート設定
     * sound.virtualDev = "sb16"     * sound.virtualDev = "sb16"
-      * これはサウンドブラスター16を指定。Windows 3.1 / 9x 系でどうぞ。+      * これはサウンドブラスター16を指定。Windows 3.1 / 9x 系、NT4 でどうぞ。
     * sound.virtualDev = "es1371"     * sound.virtualDev = "es1371"
       * ちょっと進んだカードになる。       * ちょっと進んだカードになる。
       * Windows 95/98(98SE含む)では標準ドライバがないため使えなかった (後出しでドライバ入れれば別だが)。       * Windows 95/98(98SE含む)では標準ドライバがないため使えなかった (後出しでドライバ入れれば別だが)。
     * sound.virtualDev = "hdaudio"     * sound.virtualDev = "hdaudio"
 +      * VMware 8.x 以降のハードウェアから。
 +      * Windows Vista 以降はこれがいいかも...
 +    * ethernet0.virtualDev = "e1000"
 +      * 1Gbps ネットワークカード設定。なおVMware特化なら下のようにしてもいい。
 +      * ethernet0.virtualDev = "vmxnet3"
 +      * "vlance" にすると10Mbpsの古いカードになるが、Windows XP 以前じゃないと動かないらしい。
  
  • tips/vm/vmware.1759762464.txt.gz
  • 最終更新: 2025/10/06 23:54
  • by asaasa