=== PC : 自作機 #5 (2024 Based, Codename ATL) === 2024年1月。Steamは数百万セール同時接続数歴代2位以上のとあるゲームで沸き立っていた。鯖たてようかなということで即時決断というやつ。 ^ 形状 | ミドルタワー型 Desktop PC (5代目ケース) | ^ CPU | AMD Ryzen7 5700X 3.4GHz (AM4、8Core、16スレッド) | ^ M/B | ASUS TUF GAMING B550-PLUS(Chipset : B550? ATX) | ^ MEM | DDR4-3200 (Crucial 32GB x 4 Max) (64GB ~20241129、 128GBMax 20241129~ ) | ^ VGA | ASUS GT710 (nVidia GeForce GT 710 VRAM2G) | ^ Aud | (onboard) | ^ SSD/HDD | WD WDS500G3BOE (M2 NVMe SSD 500GB Gen4) | ^ | CFD CSSD-S6T256NHG6Q (SATA-SSD 256GB PF経由 AP から継承 | ^ | Seagate ST4000DM004 (HDD:4.0TB バックアップ用途) | ^ M/R | 無し | ^ DVD | 無し | ^ etc | 特になし | ^ USB | USB 3.2 x 2? + USB2.0 x 2 + ??? | ^ NIC | 1000Base-T onboard ethernet device x 1 | == OS 環境 == Arch Linux で最高のゲーミングサーバーを目指す。 * 初期の覚書 * M.2 NVMe は /dev/nvme0n1 といったデバイス名になる * ほかは sda sdb に SSD256GB SATA / HDD 4TB が連なっている。 * 2024/11/29、APF ATL 双方のメモリ増設により、メモリが倍増して128GB Max になった。 * 近況 (2025年夏時点) * 2025年春夏時期に、いったん ArchLinux をいれなおし。ゲームサーバーはその Arch Linux の子供OSとして QEMU/KVM 環境下の Ubuntu Server LTS 等で動くようになりました。