あわあわいろ†
なにこれ†
ネットをぶらぶらしてて、なんとなく思ったこと:「あ*****」君爆誕からもう干支2巡してるんだなあ...と。
ドキュメント見たら24年前のメールアドレスなのですでに失効してるし、今メインで使ってるドメインは影も形もなかったり(2006年くらいですよね「あさあさ.tk」の誕生って...)
そんでもって、昨今つかってる「め****」シリーズも、実質更新10年くらいしてないなーと。さいごのまともな更新がPC-98向けのとあるツール向けのバグフィックスとかどうなってるよとか思ったり。
そんなわけで。唐突に「あわあわいろ」という名前の「ZIP配布物」をつくることにしました。
- 以上、ドキュメントから抜粋(一部伏せ字化:お察しください!)
- 「あわあわいろ」「あ様」「め様」「ふ様」等とSNSで略して書いてることがありますが、それらの発言は仕様です。
作者によるGnuPG証明†
- GnuPG公開鍵 参照。
- gpg指紋 : 0EFD91260FD22F8B1C00E2318F0FA89F646FF07F
- 2024年1月以降有効で、「あわあわいろ」 24.06a? 以降で分離署名を行っていく予定です。
リンク先を参照。
OSDN なサイトについて (2023/12 追記)†
あわあわいろ「め様」サイドの公式サイトですが、OSDNを買収した中華企業がメンテしきれていないらしく、Webサイトにつながりません。「め様」の公式サイトについてはこのままフェードアウトでいいかな、と思っています。
だうんろーど†
「あ*****」v0.7.0 について†
気まぐれでちょっと手を入れました。最終バージョンとされるソースコードがちゃんと残ってたので...
- UNYZ1 v0.02 以前依存部分を YZ1 v0.32 準拠コードにした
- DOS 8.3 lzh圧縮時の lzh ヘッダをLv1強制仕様に (F v2.23.1+ の輸入)
- 「あわあわいろ」ReadMe対応置き換え
- 著作権表示。 1999-2000,2023 というわけわからない表記に+ asaasa.tk ドメイン併記したりした。
「め*****」v2.2.6 について†
最終バージョン (v2.2.4) より若干バージョン上げてます。
- Windows 95 の対応復活
- tar.lzma / tar.zst の圧縮展開に対応しています。(tar.zst の解凍については v2.2.6.0時点ではiniの書き換えが必要です)
- osdnリンク切れ対応とか。
既知のバグ (v2.2.6.0)†
- zstd に関するファイルの拡張子の想定ミスがあります。
- tar.zstd ではなく tar.zst という拡張子がメインになるはずですが、残念ながらzst拡張子は解凍対象に登録されていないため、圧縮対象と誤読します。
- 同様に、関連付けについても zstd を想定しており zst が登録から漏れます。
- 圧縮時にも tar.zstd になってしまいますが正確には tar.zst になるべきです。
- バグ出しのため、しばらく修正予定はありません。修正後のバージョンは2.2.6.1か2.2.7になる見通しです。
「めも」†
- 現状特になし。
- Windows Me でのテスト撮影。
お約束†
- 自己責任でご利用ください。
- 再配布は禁止です。
- 「りんぐ」内の構成ソフトに関して、著作者から申し立てがあれば再構成いたします。