#author("2024-11-29T10:20:53+00:00","","") #author("2024-11-29T10:21:21+00:00","","") **PC : 自作機 #4 (2020 Based, Codename AP) [#s05ca441] 2014年産のPFがぐらぼもげかけ・メモリ破損で壊れかかったので急遽買い替えとなったやつ。コードネームAdPacificということで、PFからの継承部品多め。実質CPUメモリマザーのすり替え、ケース完全入れ替え以外はPFからのパーツ転用多めというかっこになってる。 ,形状,ミドルタワー型 Desktop PC (5代目ケース) ,CPU,AMD Ryzen5 3400G 3.7GHz (AM4、4Core、8スレッド) ,M/B,Asrock SteelLegend B450 (Chipset : ??? ATX) ,MEM,DDR4-3200 %%(Crucial 8GB x 2)%% + (Corsair 16GB x4 ) = 64GB&br; (最初16GB、2023/09/08-2024/11/29 +32の48GB、 2024/11/29~ -16+32 の 64GB Max) ,VGA,%%(onBoard AMD Radeon系)%% (HDMI/Displayportという事情で有効にならず)&br; %%ASUS Strix-GTx1060-DC2O6G (nVidia GeForce GTX 1060 VRAM6G %% 2017/08/10-2024/07/09 PFから継承、2024年4070SへUPGのため外れる)&br;ASUS DUAL nVidia RTX 4070 Super 12G Evo (2024/07/09- 4K+FHDでぬるぬる使うためUPG) ,Aud,(onboard) ,SSD/HDD,Kingmax KM480GSMV32 (SDD 480GB 2019/02/23- PFから継承)&br;Crutial CT2000MX500SSD (SSD 2TB 2023/05/04~)&br;%%CFD CSSD-S6T256NHG6Q%% (SDD 256GB PFから継承~ 2023/05/04)&br;WesternDigital WD20EZRX (HDD:2.0TB PFから継承)&br;Hitachi HDS722020ALA330 (HDD:2.0TB NAS BackupHDDから昇格) ,M/R,無し (あえて割愛) ,DVD,Pioneer BDR-209DBK (BD-RE対応 / DVD-RAM非対応注意 - PF から継承) ,etc,特になし ,USB,USB 3.0 x 6? + USB2.0 x 4 ,NIC,1000Base-T onboard ethernet device x 1 ***近況 [#m65eb116] -あいかわらずメインPCを勤める。 --2022年7月にWindows 11化、WSL2もはいったり仮想PCでいろいろ検証したりしてる。 --2024年1月、Windows 11 + ArchLinux のデュアルブート化。 --2024年7月、ぐらぼがGTX1060-6Gから[[RTX4070Super-12G:https://kakaku.com/item/K0001633200/]]にアップグレード。母艦としてより頼りになる存在になった。 --2024年11月、サーバーと一緒にメモリ増設してメモリ搭載量が上限に達する。 ***その他のメモ [#w99058b4] -[[ArchLinux 実機インストール>Self/PC/AP/Arch]]