#author("2024-06-02T09:24:07+00:00","","")
#author("2024-11-04T01:39:14+00:00","","")
*GNOME on Arch Linux [#ycd9478a]

-[[ArchWiki の GNOME 項:https://wiki.archlinux.jp/index.php/GNOME]]
**入れ方 [#obe979e4]

 $ sudo pacman -S gnome
 $ sudo pacman -S gnome-extra
-extra は任意。
 $ sudo systemctl enable gdm
-ログインマネージャをGNOMEだけにする場合。複数切り替えの場合はlightdmを使う。

**GNOME系の分岐プロジェクトも全部入れる場合 [#t23770d4]
 $ sudo pacman -S gnome gnome-extra mate mate-extra cinnamon cinnamon-translations metacity gnome-flashback lightdm lightdm-gtk-greeter
 $ sudo systemctl enable lightdm

**設定変更 [#p6bda90c]

***フォルダ名の日本語をとりやめて英語にする [#vc735629]

-GNOME導入直後でまだGNOME起動してない場合 (コンソールで実施)
 $ LC_ALL=C.UTF-8 xdg-user-dirs-update --force
-Ubuntuでもおなじみのコマンド (GUIで実施)
 $ LANG=C xdg-user-dirs-gtk-update

**日本語入力に対応させる [#uf712a6a]
Wayland方面。事前に yay を使えるようにはしておくこと。

 $ yay -S fcitx5 fcitx5-configtool fcitx5-mozc

GUI上で...
 $ fcitx5-configtool

トップ   差分 履歴 リロード   一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS