#author("2024-11-03T06:37:37+00:00","","") #author("2024-11-03T06:39:14+00:00","","") *KVM on Arch Linux [#h36ec261] **入れ方 (GUI前提) [#k6e9e0fc] - virt-manager とかを入れる $ sudo pacman -S virt-manager qemu-base cockpit cockpit-machines $ sudo systemctl enable libvirtd.service cockpit.socket $ sudo systemctl start libvirtd.service cockpit.socket -cockpit でつなぎに行く 接続先は下記。 https://localhost:9090/ --ネットワーキング - ブリッジの追加 で br0 というブリッジデバイスを作る (リンクするのは実体のNICのものにする) -一通りcockpitでブリッジが終わったら、cockpit は落としておく $ sudo systemctl stop cockpit.socket $ sudo systemctl disable cockpit.socket **つかいかた (仮) [#w4c023b7] -工事中。 --ネットワーク方面ではまるとおもう。