#author("2022-08-02T20:50:55+09:00","","") #author("2025-04-17T09:56:48+00:00","","") *Ubuntuコンテナ on Docker [#o9bc5132] **投入方法 [#hcd17849] -$ docker pull ubuntu:22.04 -$ docker pull ubuntu:24.04 -$ docker image ls --これでイメージを確認 **稼働開始 [#y624069b] -$ docker run -it -d --name ubu-test ubuntu:22.04 -$ docker run -it -d --name ubu-test ubuntu:24.04 --(初回のみ)ubu-testとして命名して稼働開始 --同じコンテナを再び起動したい場合は docker start ubu-test といった具合。 -$ docker ps -a --コンテナ一覧表示 -$ docker exec -it ubu-test /bin/bash --コンテナに入る。exitで脱出。 -$ docker stop ubu-test --コンテナ停止 -$ docker rm ubu-test --ubu-testを削除 **コンテナ内部でなにもできない場合 [#s7799b8f] 基本的に最小パッケージなので、たしてあげないといけません。 - # apt update; apt upgrade - # apt install busybox - # apt clean; apt autoclean - # busybox --install /bin で、busybox 内部の ping とか ip addr とか実行するといい感じかなとおもわれます。